7人乗りの車まとめ2018|ミニバン・SUV・ハイブリッド

7人乗りのミニバン、SUVハイブリッドの車を、一覧でまとめるサイトです。

ホンダ・オデッセイ(B)、yumiさん・主婦(31歳)のクチコミ

   

4人家族にちょうどいいサイズ♪キャンプや遠出にも使いやすい。

【グレード】B
【購入時期】2014年7月頃
【家族構成】夫婦(37歳、31歳)、子ども(0歳、3歳)
【利用シーン】買い物、レジャー、送迎

ホンダ・オデッセイのメリットは?

家族みんなで、キャンプにいったり、お買い物や、遠出したときに荷物を十分に置ける。
スライドドアで、子供が他の駐車している車に、当てたり、傷つけることが少ない。
視界が高いので、見晴らしがいいし、雪が降ったときも、エアロを傷つけることが少なくなる。
窓がたくさんあるので、開放感があり、見晴らしがよく、小さな子供でも、いろんなところから外が見える。
子供が、いざオムツの交換や、ぐずって暴れても、スペースがあるので、それなりに対処できる。

ホンダ・オデッセイのデメリットは?

やはり、八人乗りに比べると、七人の乗りのオデッセイは狭く感じてしまう。
屋根がもう少し高ければ、開放的で、広々見えるのですが、少し圧力を感じる。
三列目シートの三角窓のピラーが狭いので、小学生以下の子供しか乗せることが出来ない。

↑ページのトップへ戻る

ホンダ・オデッセイの総評

オデッセイは、4人家族の方には、ちょうどいいサイズなのかもしれませんが、キャンプ、旅行などの大きな荷物を持っていくときには、家族ものって荷物も運ぶとなると、ちょっと狭い気が来ます。そうなると、8人乗りのほうが何も気にせず、旅行やキャンプに行きやすいのではないかと思います。

家族の構成によって、選ぶ車種ってありますよね。私は、オデッセイの形も好きなのでオデッセイを選んだのですが、これから、選ぶ方には、少し気をつけてもらえたら嬉しいです。

子供が乗るときは、少し足元が高いので、親が少し見てあげないと危ないかもしれないですね。家族の人数、主に、どういった用途でこの車を使うのか、どのくらい出かけるのかなど、一度紙に書き出してみて、よく使えそうな車を家族会議などして、よく検討する必要があると思います。

オデッセイは、人によって、狭く感じる人と、これで十分広いよと感じる人と、違ってくると思います。外見は、広く感じるのですがね。

私は、オデッセイを購入して、後悔はありません。これから、キャンプや旅行など、大いに活躍する車だと思います。大事に乗らせていただきたいと思います。燃費も割りといいので、助かっています。

オデッセイは、どんな人におすすめしたい車ですか?

家族4人暮らしの家庭や、お子さんがいる家庭や、身体障害者の方や、サーフィンやキャンプを趣味に出かける方は特に、7人乗りの車でしたら、荷物も入るし、サーフィンに行く人も、友達と一緒に遊びに行っても、お水や板、着替えや小物類もらくらくに置けて、お出かけできると思います。

海水浴や、キャンプの際も、カーテンをつければ、広々とお着替えや食事、睡眠も取れると思うので、とても便利な車だと思います。

旅行を頻繁にする方には、ホテル代を節約するために、車泊でも1泊くらいでしあたら、大丈夫かと思います。アクティブに外出方には、もってこいの車ですね。

↑ページのトップへ戻る

 - 7人乗り車のクチコミ , , ,